トップ > 求人情報 > お仕事番号 A0320

お仕事番号 A0320
勤務地
青森県階上町
職 種
統括工場長:生産用機械器具製造業
勤務内容
<紹介>正社員のお仕事です。
【どんな会社?】
民生機器・情報通信機器・産業用機器・車載用機器分野におけるワイヤーハーネス及び機構部品の製造販売を行っている会社です。

【具体的な業務内容】
・工場の安全管理に関する業務
・受注品の生産計画や品質及び工程管理
・工程改善等コスト削減や業務効率化
・部下の育成や教育

【応募資格】
・自動車普通免許
・50~100人程度の、もの作りの工場において、工場長またはそれに準ずる役職の経験が2年程度ある方

【求める人物像】
・品質管理、生産管理、工程管理等工場全般の業務管理能力がある方
・協調性があり、責任感とコミュニケーション能力を有する方
・経営者と共に伴走し、柔軟かつポジティブに行動できる方
・自社が大切にしている価値や地域の風土に共感し、共に働ける方
・岩手県、青森県にゆかりのある方歓迎します

[雇用形態]正社員
[学歴]高卒以上
[勤務先]青森県階上町
[試用期間]有(3ヶ月)
[定年の有無]有(65歳)

[受理日]2023年5月5日
勤務時間
[就業時間]8:10~17:10
[休憩時間]65分
[残業時間]20時間(1ヶ月)
[残業手当]有(みなし残業手当8万円)
休 日
[年間休日]105日 [休日]日祝(土曜日は会社カレンダーによる)GW、夏季休暇、年末年始
給 与
年収 450万円~650万円(年収は残業手当含まず)
[昇給]あり [賞与]あり(3回/年)
福利厚生
[加入保険等]健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
[退職金制度]あり
[初年度有給休暇]10日(入社6ヶ月目より)
・引越し費用負担(上限10万円)
・住宅手当あり:上限1万円
・育児休業実績あり
通 勤
[通勤手当]あり(上限15,000円)
[車通勤]可
その他
[面接のステップ]書類選考、面接
[面接回数]2回(1回目はオンライン可)
[テスト]無
[面接時交通費]有(遠方の場合応相談)

[社風、風土]
当社では部材調達から加工、検査、出荷まで一貫した生産ラインを確立し、通信端末等に使用される極細のハーネスから、極太の電源ケーブルまで幅広く製造。
30年にわたり磨き続けた技術を生かして多様化・複雑化するニーズに対応するとともに多品種・少ロット生産を得意とし、お客様との信頼関係を築いてきました。
社員がやりがいを持って働ける職場環境をつくり、また、感動を生む技術とサービスをお客様に提供し、100年続く会社を目指してまいります。
本社:岩手県洋野町
新工場:青森県階上町

[表彰・認証・認定]
「いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)」認定 2018年 
地域未来牽引企業認定 2020年
経営革新計画承認 2020年

*この度は、その他企業様との橋渡し役をする「紹介」案件となります。応募者様から手数料は一切頂きません。
お問合わせ
(担当:松下)
【受付時間】平日 9:00〜17:30